大晦日は地場産業フェスティバル!
突然ですが、大晦日にイベントやることにしました!
名付けて、
「地場産業フェスティバル ~謹賀魂~
略して
「KINDAMA」
です!!!
「T」じゃないよ、「D」ですよ。
構想3年(くらい)!3年に渡って何故今までやんなかったかと言いますと・・・
大晦日の会場をいつも押さえ忘れてたのでした。気が付くと埋まってるんです。みんなせっかちなんです。
しかし今年こそは「やりたい」と思いまして、3回しくったら流石に僕も学習しまして、Hatchさんから何とか日程頂きました。
そもそも、過去に大晦日は僕ら殆どイベントやってなくてですね。家で「こたつに紅白」も、こんな仕事してては寂しいですし。大晦日にやってる「人ん家のイベント」に自分達の担当バンドのライブ見に行ってもですね、ライブ自体は見てて楽しいんですが、正直マインド的にはアがんないのです。
これはやっぱ「自分達でやらなアカン!」と(よせばいいのに)思ってしまい、考えたタイトルが「地場産業フェスティバル」。「関西人による、関西のバンドだけの、関西人のためのイベント」。(とはいえ、「関西のバンド」は「出身」とか「住んでた」とかゆかりのある人含みます。お客さんも関西圏以外から大歓迎ですので)
「餅は餅屋理論」で、やっぱ自分達でやらなオモロないんです。
しかし日程、会場等発表しましたが、気になる出演者の皆様は絶賛お願い中であります。(おそっ!)
ここ一週間で頑張ります。チケット発売までにはある程度発表したいと思います。
とりあえず、今お伝え出来ることはそんなとこなんですが。東京の「あのバンド」や「あのアーティスト」は出ませんので、そっち方面の期待は無しでお願いしますね。それ以外もあんまり期待しないで・・・巷のちゃんとしたカウントダウンイベントとは比べないでください。僕らそんな大それたこと到底出来ませんし・・・ただ、一回とことん「関西」に拘ってやってみたいと思います。大晦日、ゼヒ僕らと一緒に遊んで頂ける方は・・・、いや、遊んでください!!!(平身低頭)
よろしくお願いします!
| 固定リンク