« 祝40年 | トップページ | 4月19日日曜 »

2009年4月18日 (土)

CAPITAL RADIO DAY1

  京都のTシャツ屋さんキャピタルレディオワンさんとのイベント。キャピタルさんは僕らのイベントTシャツをいつも作ってくれてるナイスなTシャツ屋さん。

 本日の出演は、the pillows、怒髪天、monobrightの道産子、プチ・ライジングサン。キャピタルのちょいアゴ社長・梶君が生まれて初めてサングラスをかけ登場。カミカミながら、要所でギャグを散りばめ、最後は怒髪天のくしを客席に投げ入れて試合開始。

 トップは怒髪天。富裕層を除く全国民が今支持する筈のバンド。「全人類応援歌」(うつわデカ過ぎ!)を1億1OOO万人くらいは共感すべきなのに、この満員のBIG CATだけにしか響いてないのが悔しい。NHKで全国生中継すべきでアルと強く思います。

 二番目はmonobright。本日ポロシャツ脱いで初ライブ!しかも、偉大な先輩バンドに挟まれての2重プレッシャーの中、120%で頑張ってました。若さ溢れて良かったんではないかしら。こっから、勝負です。桃野君は、梶君の前説並みにカミカミで笑えました。とても802でDJやってるとは思えません。そこがまた良い。

 pillowsは、どこを切ってもカッコよす。(最近の若い子はこんな言葉を使うらしい、関係ないが写真とられる時はピースサインを顔に近づけるらしい) 20年の貫禄。Drのシンイチロウさんは貫禄ないですけど。

 打ち上げも盛り上がり、気づいたらエライ時間でした。個人的には増子兄貴に惚れ直した1日、明日も「労働コーリング」。

|

« 祝40年 | トップページ | 4月19日日曜 »