STAN&a flood of circle
STANのレコ発ツアーで京都MOJO。
一緒についてまわってる“a flood of circle”を初めて見る。1年少し前にCD頂いて、作年フジロックのルーキーに出てたので実は凄く気になっていながらやっと見れました。
4人組ロックバンド、よく例えられそうなのが「ミッシェル」。ビジュアルは「昭和」で、やってる音楽もやはり「耳年増」っぽい・・・しかし、ライブ後聞くと本人達は若干21歳!ミッシェルも通ってないらしい・・出たぁ!ニュータイプ。おっちゃんは最近こんな「(音楽的)お里がしれない若手バンド」(STAN、KYGのお言葉を拝借)に出会うことが多くて、翻弄されることが多いのですが・・・また会ってしまいました。若いのにナニ聴いたらこんなバンドになんだろぉ???打上げでチラ聞きしたらSPITZが普通に好きだそうで・・・やってることのギャップが凄いなぁ。SPITZが凄いのか、この子達が凄いのか・・・きっと両方ですね。このバンドはオモシロくなりそです。
STANはBaの中嶋君(スゴ腕)が加入してから、演奏的にもかなり固まってきた気がします。もう少しで無敵の域。今回かなり細かくツアーもまわるので、その「域」に達する予感がかなりしますね。ツアータイトル通り(「すっごく楽しいツアー」と言います、まんまやん~)3人が、楽しそうなのがイイ!KYGのギターも炸裂してますきに。まだまだツアーは続きますので皆さんのお近くの来た際はゼヒにー。
| 固定リンク