« 凛として7188 | トップページ | アルバイトの話 »

2008年6月 7日 (土)

メガネ×4 

 monobrightクアトロワンマン。2月にセカンドラインで初ワンマンはやって、今日は2回目のワンマン。

 四国からほぼオンタイムでメガネ×4が到着。まだ新人なので自分で楽器運びます。当たり前のことだけど、自分の楽器を自分で運ぶバンドが好きです。命の次に大事な商売道具だかんね。新人じゃないけど自分も壊さないように手伝います。

 今日はキャパを大きくしての東名阪&札幌ワンマンツアーの初日。最新ミニアルバムのタイトル「あの透明感と少年」に引っ掛けて、ツアータイトルが「あの東名阪と札幌」・・・まぁまぁ、皆さん、いろいろ思うとこあるでしょうけどね、(メガネの)若者がすることですから(笑)そこは大目に・・・。

 そんな後世に残るツアータイトルのせいなのか、チケッツはソ-ルドアウツ!なんか、気持ち的にはこのツアーが第一期(去年のはじめに東京出てきてから約1年半)集大成的な気が個人的にはしてました。

 今更ですがmonobrightは、メガネで白ポロ&ブラックジーンズ、ボーカル・モモノ君は変態で他3人はクール、曲はPOPでありながら難解なトラップが幾つも仕掛けられている・・・お茶の間も音楽オタクも納得のバンドなのです。ライブもこの1年半、鬼の修行に耐えたおかげで急成長したのであります。イベントでは、キャラクターが立ち過ぎて「なんじゃ??このバンドは~!!」で、終わってしまう。それはそれで全然期待通りなんだけど、実際は仕掛けられた絶妙のトラップに気付いて欲しいのが本音。だからワンマンは是非多くの人に見て貰いたいのが僕らの心情で、だからこの日のチケットが売り切れてホントに嬉しかったのです。

 ライブは正に今のメガネ×4(スクービーの"Funky4"みたくカッコイー呼び名ないかな?)が全て表現された内容。笑って、踊れて、聴かせて、時に(MCは失敗したけど)感情的にグッとくるスロウな曲も・・・やはりイベントでは見れない、聴かせきれない彼等の(現時点での)全貌が惜しげなく見れて、期待通りのワンマンになった。

 1年半でここまできたのは末恐ろしい、まだまだ何をしでかしてくれるかが楽しみです。この夏は、ビークルのツアー(この対バンもスゴイ!オモシロ過ぎる!)でまた関西にも来ます。そして9月7日、OTODAMAにも来てくれます。この変態は病みつきになりますので~、まだ未体験の方は是非今夏中に洗脳されて頂きたく。

 

 

|

« 凛として7188 | トップページ | アルバイトの話 »