ミドリサマソニ
ミドリがサマソニ大阪に出させて頂く。「BREEZE STAGE」って比較的新しめの日本のバンドが集約された場所で朝11:30~のライブ。午前中からミドリは、初体験。9:00に会場に入る。朝からメチャクチャあちぃ。開場も9:00で舞洲には既にお客さんがわんさかいた。若い子は元気なのだぁ。
正直、時間が早いからお客さんが来てくれるかどうか心配だったけれど、始まる前には予想以上の人が集まってくれました。前にいたので、後ろの方まで解りませんでしたけど、かなりの人が居た模様。
「うわさのあの子」でライブが始まると、「?」・・・普段のミドリのお客さんとノリが違う。みんな首にタオルまいて、所謂RUSH BALLやサマソニ独特のこぶし振り上げながら「オーッ!オーッ!」と掛け声が起こるキッズなノリ(非常に解り辛いですね)。これはとても嬉しかったです。しかし、まだ朝やで!君ら。アガリっぱなしの30分7曲!後藤さんさは、客席乱入、上手イントレ2段半からブランチャ(プロレス用語です)。やってしまいました。主催者さんからプチ怒られました。そんなバンドですいません。
いや、でもこれだけ洋楽が主体のイベントで、そんな日本でしかあり得ないミドリというバンドが、アタマでイベントに出させて頂けたのは非常に意味があった気がします。「戦争に勝ったからってエエ気になんなよ!」(イギリスのバンドは関係ないか)という、外人コンプレックスに一石を投じるような。。。ブッキングしてくれたキョードーの朝倉君、本当に有難うございました。
その後は、バンドに便乗させて貰ってケータリングご馳走になり、ライブを見せて頂いたり、物販売ったり・・・・1日楽しく過ごさせて頂きました。
| 固定リンク