« こっこらじおすたーと | トップページ | スパルタ ツアー最終日 »

2007年7月 7日 (土)

最高のひとこと

 「LIVE EARTH」の生放送をNHKで見た。昨日の今日でブラウンカンにCoccoが居るのは不思議だった。長田さんと二人で、なんと本人もアコギを弾いて歌っていたのは少しびっくりした。前から弾いてはいましたが・・・これで、より、どこでも歌える気がします。

 4曲。最後に「沖縄のオンナなので、沖縄について少し話します」と、基地のこと、沖縄の海のこと、沖縄が抱える問題、そして汚染されようとしている海にこの6月ジュゴンが帰ってきた感動的な真実を生放送で語りました。「シュゴンの見える丘」という曲を最後に歌い、それは非常に今の彼女らしいライブでした。

 しかし、この日一番びっくりしたのはこのあと、演奏後にインタビューがあったこと、そしてそこでの一言にあった。

 ヒーローインタビューよろしく、スタジオに招かれたCoccoは、司会の方(寺岡呼人さんがコメンテーターげな役割で女性が質問をする)と、当たり前になかなかうまく絡めない。そして唯一受け答えが成立し、かつ最高の返答がこの後聞けた。

「何故、このコンサートに出ようと思われたのですか?」

「・・・・・・・・・(あたしが)出ないと・・・(このイベントが)株主総会みたいになると思った。」

 この一言が、いかに彼女が天才で客観的で、現実的かを全て物語ってると思います。一瞬、爆笑したものの、数秒後にはいたたまれなくなてしまった。一人でそこまで戦わなくても・・・・と思った。その他の出演者の方を全て見たわけでも無く、このイベントの主旨をちゃんと理解した訳でも僕は無かったけれど、何故調べなかったかは興味が沸かなかったからで、その原因は、そんな「匂い」がしたからなのです。多分そんな「匂い」を感じた彼女は、そこに対してナニが出来るかを真剣に考えて、やりきった気がしたのです。何事も「逃げる」とか「無視する」のは簡単で、そこに入りこんで勝負するのが一番大変。逃げてて、すいません。また彼女に教えられてしまった。

|

« こっこらじおすたーと | トップページ | スパルタ ツアー最終日 »