CABARETでDOESを見る
FM802のDJ、ちわきまゆみさんが開催されている"CABARET"がBIG CATで開催。このイベントは、ちわきさん自身がブッキングから司会から打ち上げからetc・・・自らやられる、愛あるイベント。実際僕も携帯電話に直電頂き、あの色っぽいお声で「×××さんって、この日ダメかしら~(ハート)」、ってブッキング依頼された時には驚いた。イベンターみたいなことしてらっしゃいます。
実際ちわきさんは「アーティスト」であり「DJ(マスメディア)」の方であり、この日のような「プロデューサー」であり、そして一番ステキなのが「ロックファン」でらっしゃいます。その全ての立場が混在してらっしゃる非常にステキな"おネータマ"。こんなマルチな人は他にいないんですよね~。以前もミドリの時に書きましたが、ちわきさんの番組に僕らが関わるアーティストがゲストでお邪魔させて頂く時の「安心感」と言ったら、もう他にはあり得ないです。音楽に関わる全ての人の気持ちが解るから、とっても安心。そしていかに無口で無愛想なアーティストでも楽しいトークがくりひろげられる。
そんな、ちわきさんイベントに今日は"DOES"がお世話になりました。DOESは今、アブラのりまくり。曲良し、演奏良し、キャラクター良し。いつの間にこんな有無を言わさぬ3Pロックバンドになってしまったんだろ?来月のファンダンゴも楽しみ。
DOESは一番目の出演で、週末の「想う壺音泉」でやることがナダレ起こしそうだったので会社に戻る。打ち上げ行けなくて、ちわきさんごみんなさい・・・会った瞬間「週末野音があるのに、忙しい中ゴメンね~(ハート)」と言って頂いて悩殺されただけにとても心苦しい。CDの裏面をつないで作られた“CABARET”のステージ看板(?)サイコーにキレイでした。
| 固定リンク