« キャプストクアトロ | トップページ | くるみちゃんに打上げに… »

2007年4月23日 (月)

グリコさんとお食事会

  GSGPでいつもお世話になってる“グリコ”さん、ぴあさん、802さん、グリーンズさんとお食事会。5年イベントやっていながら、初めてゆっくりお話しすることが出来ました。GSGPは「新鋭バンドを皆で応援する」イベントで、グリコさんにサポート頂いてます。普通、企業の方がサポートしてくれるばやい所謂「売れているアーティスト」が基本なのですが、グリコさんは「これからのアーティスト」を応援してくれる珍しい例なのです。グリコさんの衛星・音楽チャンネルのコマーシャル見てても、その心意気が良く伺えます。決して商品を前面に押し出して居ない、アーティスト第一な感覚。こんなことまず無いのです。なんで逆に、いつも「こんな小さいイベントで、世間的に知られてないバンドばっかりでいいのかなぁ・・・」という5年不思議に思いつつ恐縮してたのですが、今日の食事会でそのわけが良く解りました。

 要は畑は違えど「志し」が同じなのでした。商品を前面に打ち出して宣伝しても、なかなか心に残らない。だったら、心に残る「ライブ」に協賛して心に残る商品を目指そう、的な。これ、なんか僕らと一緒の感覚だったのです。お菓子の市場もコンビニが出来たことで、移り変わりが非常に激しいらしいです。これもCDをとりまくアーティストの環境と似てました。ヒット目指して、次から次へと商品は世に出ますが、数ヶ月周期でどんどん入れ替わる、売れなかったら即おしまい、的な。なかなか長期的に画策出来る状況じゃない世知辛いとこが同じなのでした。

 GSGPが「心に残る」イベントになるよに、これからも頑張らねば!と思わされた夜でした。

 7時から始った食事会は予想以上に盛り上がって2件目に、終わって別の客人と東通りの焼き鳥屋で合流。3件目が終わったら4時・・・仕事してる時間より、飲み食いしてる時間の方が長くないか?

|

« キャプストクアトロ | トップページ | くるみちゃんに打上げに… »