キャプスト磔磔
磔磔でキャプテンストライダム。
磔磔のスタッフの子が結構入れ替わっていた。季節の変わり目ですね。水島さんは、見慣れぬおしゃれ帽子をかぶってらっしゃって、それはそれで変わり目なのかしら。この日から、バリケードが導入されてラクチンになった。今までは、木のテーブルやビールケースでバリケード作ってたんですが(それはそれで良かったですけどね)、ちゃんと鉄柵が入って何かと便利に。
キャプストは明けましておめでとう、でした。初の渋谷公会堂(CCナントカホールとは言いたくないのだぁ~)も、成功させて満を持していよいよツアーで関西上陸。
あれですね。こんなに楽しそうに演奏するバンドはそうそう居ないですね。見ていて、間違いなくこっちも楽しくなる。永友君がバンドやるきっかけが、民生さんがライブでお客さんに「こっち(ステージ)に来てみたら?楽しいよ」とのMCを間に受けたのがきっかけだった、って以前聞いた。いやアナタに言ってませんよ!という話しですが普通、いまやそれを地(痔ではない、そいえばアレ以来なっていない)でいってるのが凄い。キャプストのライブを見ると僕はいつもバンドがやりたくなる。あと20歳若ければの注釈付き。
アンコールは1曲、新曲だった。僕はそこだけ終演後の外のパトロールで見逃してしまった。DJドイちゃんが「めっちゃ良かったですぅぅ~」とメガネ越しに言ってくれた。うっ・・・なんたる失態。22日の大阪クアトロで、もう1回お願いします。
| 固定リンク