新年会
FM802さんの新年会があった。局の人、DJさん、制作会社の方、レコード会社さん、プロモーターetc。関西音楽業界人が一様に揃う宴。
恥部をさらすようなのですが、色んな人に一度に会えるのでこいった催しは仕事としては有り難いのです。しかし反面、個人としては人が多すぎて「誰」と「どう」話していいのか良く解らない状態になって、軽くパニックになってしまうのです、僕の場合。
なので「早くゲームとかプレゼント抽選会(この辺はイベント業界のプロが集まってるのでかなりオモシロイ!)始まらないかなぁ」と、内心思いながら出来る限りたくさんの人と挨拶出来るように頑張るのでした。
ゲームの司会は、DJの中島ヒロトさん。これが、かなり面白い!普段、昼間のラジオでは自粛してるのか、強烈なノリ突っ込みは関西人の誇りだぁ!と思ったら、ヒロトさんは確か九州の人だった。勉強なります。見習います。おない年ですが尊敬してます。
その後は、関係各社が持ちよった景品を抽選するプレゼント大会。僕は、こんな時まず何も当たらない橋の下に生まれてるので、やっぱり何も当たらない。変に高額商品が当たっても困るのでドキドキするものの、やっぱ当たらなくて良かった。ちなみに、うちからは桶洗い君が景品買って出してくれていたのですが、とてもここでは書けないシモ系の商品(特殊な椅子)だったのでそれも女性に当たったらどうしよう!と思ってとてもドキドキした。それって、「僕」が出してることになりますから。「地雷」埋めておくのは大事だけど、「踏む人のシナリオ」考えろよ!と、ここでダメ出ししておきます。結果、SONYの男性に当たって良かった良かった。グリーンズのイケ面だけどお婿にイケないY井さんが「ねぇねぇ、あれどこで買ったん」と、やたら知りたがっていたのはもっと良かった。
予定時間をオーバーした新年会は楽しかった。関西の音楽業界の人は、みんな元気です。
| 固定リンク