« 片山ミドリ | トップページ | the ARROWS »

2007年1月31日 (水)

超絶ギタリスト“沖仁”君

   超絶フラメンコ・ギタリストの沖君のライブがシャングリラであった。初めて見たけど、噂通りものごっつい腕前。1ストローク(ダウン~アップ)してるよに見えて「ダウン~ダウン~アップ」みたいな・・・視覚と聴覚が一致しなくて、なんかトランスしてる感覚も覚えた。お子さんを授かってからの春~夏~秋~冬をそれぞれ曲にした(この日は秋)ものや、お婆ちゃんの思いを曲にしたものやインストなれど、喜怒哀楽がちゃんと伝わって、想像力もかきたてられました。

 歌が無いってのは難しいですけど、違う見方が出来て面白いのです。ライブ終了後、押尾コータローさんのラジオ番組にゲストに出て「超絶同士」でセッションしたそうです。これは、かなりヤバかった模様。僕は残務があったので会場に残り、この日のイベントのトリ“クリーム・チーズ・オブ・ザ・サン”のライブとかを見る。

 久々に見たクリームチーズ・・・は、底抜けにハッピーなバンドになっていた。「幸せな場所」に連れていってくれるのだけど、その誘い方が強引。満面の笑みで首根っこつかんで無理やり連れていく感じ。こんな持って行き方するバンドも珍しい。幸せの押し売り。全然、嫌いじゃ無いっス!

 今日のイベントは面白かった。沖君を組んでくれたシャングリラの友達が居ないシングルマンさん、どーもありがとぉ。なんなら友達になってあげてもいいっすよ。

|

« 片山ミドリ | トップページ | the ARROWS »