« 06-05-16 | トップページ | 十三で「リアルキャズ~」に会えた »

2006年5月18日 (木)

06-05-17

  なんか慌しい1日。昼間THE MODSのfm osakaさんのラジオ収録に行き、夜は畠山美由紀ちゃんが心斎橋グランドアフタヌーンティーでライブ。そのあいだに1本見たいライブがあったのですが時間が折り合わずパス。

 なんか最近いそがしめ。というか連休以外ずっといそがしめな気がする。忙しいのはありがたいことです。ナンも無いより100倍マシ。でもお金儲けてる人って結構ヒマそうな人が多いのは気の性でしょうか?お金が無い人ほど慌しい。余裕が無いとお金が寄って来ないのかぁ?良くわかりましぇん。

 美由紀ちゃんのライブが異様に良かった。普段ライブ用に作られていない今回のよなところでライブをするのは、ある種面白味も出るのですが、同時に限界もあります。その限界を軽く超えるライブで、かなり感動。外は心斎橋筋という大阪でも有数の人通りが多い雑多な商店街。そこをガラス1枚隔てただけのスペースが丸っきり非現実的な空間に変える、力のあるライブでした。

 ボーカルが入った瞬間、“フゥーッ”と空気が変わるんですね。これは凄いことだと思います。歌は抜群に上手いのは言うまでも無いのですが、上手いだけじゃ無くてそれ以上の何かがあるのです。この凄さを全国6千万人の女性に聴いて欲しい。まだまだ行き届いていないですわぁ・・・頑張ります。

 アフタヌーンティーの皆さん、汚れた格好で行ってしまってすいませんでした。お店の人の対応を始めお仕事ぶりを見ていると、一貫性があって感心。対応が一様に“柔らかい”のです。んでもってマニュアル通りでも無い感じ。女性マーケットを意識された企業努力みたいなものを感じました。畑は違うなれど見習うとこ多し。

 ライブ後の打上げは鳥鍋屋さん。忘れてけど、久々に行ったら美味。心斎橋って打ち上げのお店の引き出しが意外に少ないのですが、暑い季節になるまではしばらく通おう。打上げのお店の条件は、夜遅くまでやっていて、多少人数も入れて、コストパフォーマンスも良くて、ウマイところ、チェーン店系は出来ればご勘弁。って探していくと、あんまり無いんですよねこれが。で、レパートリー少ないので、自分が飽きてきて盛り上がらない。我こそは!という市内飲食店の皆様、HPに営業メールください。お待ちしております。

|

« 06-05-16 | トップページ | 十三で「リアルキャズ~」に会えた »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 06-05-17:

« 06-05-16 | トップページ | 十三で「リアルキャズ~」に会えた »