凛として時雨
やばいバンドを見てしまいました。
名前が既にやばい。
「凛として時雨」
G/Vo男子、B/Vo女子、Dr男子の3人編成。ツインボーカルです。
3人ながら1曲の中に尋常じゃ無い量の音を詰め込むバンド。(ハヤ弾きしまくる!って意味じゃ無いすよ)
若さに溢れていてカッコイー。僕が20そこそこで楽器が弾けるなら、こんなバンドやりたい!
年すがら、あまり「つめ込み系」バンドは苦手なのですが、尋常じゃ無い手数のあいだにスキマもちゃんとある(ような気がした)、バンドのグルーブがちゃんとあるのです。
ザッツPUNK!
ナンバーガールを初めて見た時の「なんじゃ!こりゃ!!」感に似てます。
ナンバガほどギターがメロディックじゃ無いけど。
その分Ba/Voの女の子が良い味出してます。
音もさることながら、歌詞も凄い情報量なのでライブでは内容あんまり解らなかったけどかなり良い歌詞なそぶり。
バンド名が「凛として時雨」ですから。
これは期待。
次の大阪のライブは8月らしい。
覚えやすくて興味が沸くバンド名、実際見に行って「ガツーン」とやられる。
初見バンドの醍醐味がありました。
昨日の日記で「良いライブ」熱望したら、かなってしまいました。
「凛として時雨」
いや~、良い名前。良いバンド。
| 固定リンク