堂山に子猫ちゃん
少しだけ昨日の続き。
MステでCoccoが歌い終えた後に、タモさんの「ニヤッ」とした笑いにもの凄く「愛」を感じます。一見「ニガ笑い」にも、「少し呆れた」ようにも見えるその「ニヤリ顔」は、実は賞賛/祝福の笑い顔。コメントは無いけど、その笑いで全てOK。あまりMステ内で見せない顔じゃないかしら?と、言いながらMステ殆ど見ませんけど。見ませんけど、これは確信!うん、間違い無い。タモさんもCoccoの良き理解者な気がします。
そして今日は、スパルタローカルズのバナナホール。リリースも何も無いけど、“ライブバンドはライブをやるのです!ワンマン”。
まだ東京が残っているので詳しい内容は言えませんが、ベスト盤的選曲に新曲も交えた最高のセットリスト。新曲が、全く違和感無く今までの曲と肩を並べているところに、“ライブバンド”たる頼もしさを感じます。
この新曲達がライブで育って、録音されて、世に出て、また成長してライブで聴ける。このオトコマエバンド道を正に地で行ってます。
右肩上がりは変わりなく、今年も突っ走れます。パンクで踊れて、ちょっと泣ける!隙間を操る演奏と、カリスマボーカル・安部コーセイ、4人でその名はスパルタローカルズ!
今年も是非ごひいきに!
そして終わるかもしれないバナナは、いまだどうなるか解らず。
ここで、バイトもして、ライブで数え切れなくお世話になって、大きなイベントの打上げや、結婚パーティや、送別会や・・・20年ぐらいの色んな思い出がつまった小屋が、ひょっとしてあと一週間で終わるかもしれないと思うと、スパルタのある曲で、ちょっとキた。
何か僕らに出来ることは無いのかな。
機材を車に積んでいると、信じられないくらいカワイイ子猫ちゃん2匹(多分兄弟)が、バナナのゴミ袋をあさっている。聞けば最近居ついてるらしい、親猫がいない子猫ちゃん。こんな都会の繁華街で、子供2匹が必死で生きている。 バナナが無くなると、この子猫ちゃん達も居場所が無くなるじゃないか!
この子猫ちゃん達の為にも、何か出来ること無いのかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント